温泉道場

温泉道場
  • ABOUT 温泉道場について
  • BRAND 店舗紹介
  • SERVICE 事業紹介
  • PEOPLE ピープル
  • BLOG ブログ
  • RECRUIT 採用情報
  • CONTACT お問い合わせ
EVENT

夢を現実に! 温泉道場の「夢会議2021」に参加しました

Yoshiyasu Takahashi

2021.06.09
IMG_1847_2 (2)-min
シェア ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは2021年度新卒入社の髙橋祐賢です。入社してから約2カ月が経過しました。現在はときがわ町にある複合レジャー施設ときたまひみつきちCOMORIVERに勤務しています。
写真02

今回は温泉道場の社内イベント「夢会議」の様子をお届けします! 私も会社説明会でこの「夢会議」という社内イベントを知り、温泉道場に興味を持ちました。

温泉道場の夢会議とは?

夢会議は1年に1度行われる1泊2日のビジネスプランコンテスト+研修会です。実現したい夢(ビジネスプラン)をプレゼンし、社長の山崎さんや社外取締役員の方々から、経営者目線、投資家目線でその事業が成り立つのか意見やアドバイスをいただける会議です。そして見事優勝すると、その夢に出資していただけるという、まさに「夢」のような会議です。

スペシャルゲストとして資本業務提携をしている株式会社ザファームのメンバーも参加されました。今回は予選を勝ち抜いた3名の中からビジネス大賞が選ばれました。

夢会議スケジュール

<1日目>
夢進捗発表
新規事業についての講話
ビジネスプラン発表
ビジネス大賞発表
宿泊棟ごとで食事

<2日目>
山崎さん講話
サウナあたため選手権

ビジネスプラン発表

今年の夢会議はBIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSEで開催されました。廃校の利活用、新しいキャンプ場、新オーディションなど、どれも実現したら面白いワクワクするようなアイデアばかりでした。聞いているこちらも勉強になりました。そしてプレゼンテーターの熱い想いと実現したいという強い意志に圧倒されました。

IMG_1078

各社の社長や社外取締役から、忖度なしの鋭いコメントが飛び交う有意義な時間でした。
写真04

新卒社員も最前列で真剣にプレゼンを聞いています。
写真05

翌日はサウナあたため選手権

2日目は朝から小雨が降る中の開催でしたが、雨を忘れるような白熱した試合が繰り広げられました。
写真06

制限時間の中で決められた温度まで、サウナを温める速さを競うとても過酷な競技でした。薪が湿っていることもあり、火付けが難しく、目標温度まで届かないチームが続出しました。
写真07

優勝を目指しメンバーと連携を図り必死に薪を割り、サウナのストーブにむせながら息を吹きかけました。
写真09

写真08

サウナあたため選手権では、テントタイプのサウナ以外にも温泉道場が所有する数々のサウナに入りましたが、これがまた気持ちがいいんです!
IMG_1888-min

水風呂も気持ちいい!
IMG_1904-min

最後に

ビジネスプランコンテストでは経営の難しさや厳しさを知り、成し遂げる熱意の高さを学び、サウナあたため選手権ではコミュニケーションやチームワークの重要性を体験することができました。

温泉道場のクレドの中に「夢中になる」というものがあります。仕事も遊びも常に前のめりに行う姿が、周りを変えるというものです。まさに参加者全員が夢の実現のために夢中になったり、サウナをあたためることに夢中になったりし、温泉道場の文化を身をもって味わいました。

私も自分の夢を実現できるように精進していきます。

Yoshiyasu Takahashi

Yoshiyasu Takahashi

髙橋祐賢

  • BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE
  • 副支配人

青森県出身 1998年生まれ 高校時代は島根県で寮生活を送り、ライフル射撃に出会う。現在も競技を継続しており、国体出場に向け練習している。
高校卒業後は地元の大学に進学し、ビジュアルデザインや空間デザインなど幅広く学ぶ。
在学中は、企業のロゴ作成、バスのラッピングデザイン、八戸三社大祭の山車制作、ワークショップ運営、空き家のリノベーションなど行う。
「地域とつくる」「地域でつくる」「地域をつくる」をテーマに活動している。
趣味はスノーボード、ライフル射撃、DIY、街歩き、写真撮影などたくさん。狩猟免許の取得をしたい。

シェア ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加

RECOMMEND

EVENT

ときたまひみつきち COMORIVERで「お花見サウナフェス」を開催しました!

Momoka Umabe

2023.04.24
EVENT

アウフグース日本予選(ACJ2023)に向けて

tamami sato

2023.03.17
EVENT

就活も自分らしく。「アウトドアサウナで会社説明会」を開催しました!

Narumi Hoshi

2023.03.10
  • PREV
  • NEXT
©ONSENDOJO INC. All Rights Reserved. プライバシーポリシー