温泉道場

  • ABOUT 温泉道場について
  • BRAND 店舗紹介
  • SERVICE 事業紹介
  • PEOPLE ピープル
  • BLOG ブログ
  • RECRUIT 採用情報
  • CONTACT お問い合わせ
ONSEN

【コンサルティング】実業をしているからこそできるサポートがあります。“温泉道場グランピング事業成立可否診断”のご案内

白石純也

2021.04.26
グランピングサイト日中
シェア ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加

おふろcaféをはじめとする温浴施設や、BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE等の宿泊施設の運営を行う温泉道場。実は、事業運営の中で生まれる成功事例や失敗事例を外部企業様にお伝えするコンサルティング事業も行っています。

新型コロナウイルスの影響により、従来の売上/利益が確保できなくなっている昨今。人々のライフスタイルや行動様式が変化する中で、「新規事業立ち上げ」や「不採算事業からの転換」「遊休資産の活用」の必要性を求められている企業様も多いかと思います。

実際、温泉道場にも日々多くのお問い合わせを頂戴しています。その中でも、最近いちばん多いお問い合わせ、それは…

「異業種だけど、グランピング事業に興味がありまして…」
「新規事業や遊休不動産を活用してグランピングを検討しているのですが…」

本日はそんな声におこたえして、実際に直営店舗にてグランピング施設を運営している温泉道場による「グランピング事業成立可否診断」についてご案内いたします!
_MG_3615

 

こんな課題をお持ちの方におすすめです

☑温浴・宿泊・アミューズメント業に既に従事しており、事業付加・新規事業を検討している方
☑遊休不動産や遊休地を保有しており、収益転換を検討している方
☑地方自治体で町や市の土地を地域活性の1つの手段として活用したい方
☑アウトドア事業/グランピング事業に取り組みたいが、全くの異業種で何から初めていいかわからない方
 

事業会社のノウハウを直伝! 温泉道場のグランピング事業成立可否診断とは?

私達の強みは、マーケット調査から開発、実際の施設運営までをすべて自社内で一貫して行っていること。実際に自分たちで調査を繰り返し、施設のコンセプトメイキングから商品企画・マーケティング〜接客まで事業開発に係る多くの項目を自分たちで実施しています。

温泉道場のグランピング事業成立可否診断は、そんな「事業開発⇔事業運営」を繰り返している温泉道場だからこそ分かる視点で事業の可能性を判断する調査・診断になります。

main

成立可否診断では、下記2つの項目でグランピングの成功確度を調査いたします。

1|事業候補地の評価
実際に候補地まで足を運び、周辺環境や立地状況等の市場調査はもちろん、競合施設や周辺観光施設調査から、事業候補地を「市場」「立地」「競合環境」などの視点で評価・診断いたします。

2|事業候補地開発の方向性
実際に開業する場合の方向性をご提案いたします。
「どの程度の規模感の施設なら成功するのか?」
「売上規模はどの程度なのか?」
競合や市場環境を鑑みて、どのような事業を開発すべきなのかをご提案いたします。

「数字や資料はわかったけど、現実的な運営やオペレーション構築はどうすればいいのか…。特に「運営に関わる課題や懸念点」は多くの事業者様にとって悩ましい問題であると思います。温泉道場では、埼玉県内に自社直営のグランピング施設を運営しており、
・実際の運営オペレーションの方法
・施設規模別に必要な備品や人員数
・オペレーション効率を高める動線設計
・細かいメンテナンスの方法やおすすめの導入ツール

などなど、運営における細かい部分まで理解しております。事業が開始してから、「こんなことは想定していなかった!!」を限りなく解消できるのも当社ならではの診断と言えるでしょう。

ウッドパレットエリア1web掲載リサイズ
 

グランピング事業成立可否診断の流れ

795316b92fc766b0181f6fef074f03fa-768x138

*概ねご契約から納品まで2〜3カ月程度お時間を頂戴しております。規模や状況に合わせて変動いたします。
*状況によってご希望の時期にはお受けできないことがございます。

 

費用

基本料金 50万円(税別)

*現地までの交通費は別途ご請求させていただきます。
*調査の内容によっては追加料金が発生いたします。別途お見積もりさせていただきます。
*企業さま向けの企画です。個人の方のお申し込みはご遠慮いただいております。
*状況によってご希望の時期にはお受けできないことがございます。

gc_049

 

さいごに

実際の当社直営のグランピング施設はこちら。
BIO-RESORT HOTEL & SPA O Park OGOSE
ときたまひみつきち COMORIVER

グランピング事業成立可否診断にご興味のある方はお問い合せフォームより連絡くださいませ。

■グランピング事業成立可否診断以外にも、温泉道場では開発・運営に関するさまざまなサポートが可能です。詳しくはこちら。

■おふろcaféをはじめとする店舗の視察・見学も受け入れております! 詳しくはこちら。

白石純也

白石純也

白石純也

  • BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE
  • ときたまひみつきち COMORIVER(コモリバ)
  • ビジネスプロモーション本部
  • The Ryokan Tokyo YUGAWARA
  • 統括支配人
  • 特命担当部長

兵庫県神戸市出身。1993年生まれ。大学卒業後、株式会社船井総合研究所へ入社。宿泊施設向けのコンサルティングに従事し、全国を駆け回る。
自分で事業を起こしたい!という思いで温泉道場に入社。現在は、FC・コンサルティングや経営企画事業に携わっている。趣味はおしゃ〜なカフェと韓国旅行。女子力高め。

シェア ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加

RECOMMEND

ONSEN

After SAUNA Ale vol.2リリース記念。ビールプロジェクトチームメンバーが明かす開発秘話。

ogawa yosuke

2022.03.04
ONSEN

私が温泉道場で働く理由/銀行員からサービス業に転職した薄田さんの場合

薄田優亮

2022.03.04
ONSEN

昭和レトロな温泉銭湯と秩父鉄道がコラボした「SL昭和レトロ号」イベントをレポート

sakura tsukamoto

2021.12.08
  • PREV
  • NEXT
©ONSENDOJO INC. All Rights Reserved.